静岡でお店を始めるときに、プラスチック袋をできるだけ使わないようにしよう、
と決めていました。
その頃はびんから販売したりスコーンの通い箱を持って来てもらったり、
オリジナルエコバッグを作ったりしていたの、お客さんは覚えてるかな。
山口に移ってから少し形態は変わりましたが
店頭では紙袋を使い、コンビニで利用するような手提げビニール袋は使っていません。
お店としては、ビニールのほうがコストがかからず使いたいところですが、
そのビニールの行末を考えるとそれに加担することはできなくて。
(イベントでは苦渋の選択。こちらはまた)
いまの時代、スーパーにエコバッグを持参するのが当たり前になりました。
その『あたりまえ』をそのほかのお買い物にもひろげたい、と思っています。
これまでも当店に来てくださるみなさんにお買い物バッグのご利用を呼び掛けてきて、
持って来てくださる方が増えてきていること、とてもうれしいです。
これを機に、手提げ紙袋を有料化していこうと思います。(1月19日~)
手提げのついていない袋はこれまでどおりですが、
ご自宅用のものでしたら、ぜひエコバッグをご利用ください。
このことを、ずっと考えていました。
やりたいと思いながらも『悪いな…』という気持ちでなかなかできなかったのです。
踏み切れたのは、年末にpatagoniaでお買い物をしたとき。
(袋は有料なのです)
持ち歩いているエコバッグに、購入した服をスタッフの方が入れてくれながら
「うれしいな~。この入れる時がね・・・」ってじわっとつぶやいてくれたのです。
わたしがお店でエコバッグにそのままクッキーなどを入れるとき、同じ気持ち。
「うれしいなー。このままおうちにもっていってくれるんだなー。しあわせ・・・」って。
お菓子を気に入ってもらえてるだけでなく、
お店の気持ちとお客さんの気持ちが重なったような気持ちになるのです。
お友達にプレゼントしたいな、というときはどうぞ遠慮せずお伝えください。
これまで通り、無料袋・有料袋をお選びいただけます。
有料ラッピングをご注文された際には、手提げ紙袋をお付けします。
(不要な場合はお伝えください)
どうぞよろしくお願い致します。

(弟のアメリカ土産・TRADER JOE'Sのエコバッグ。ハデかわいい)
と決めていました。
その頃はびんから販売したりスコーンの通い箱を持って来てもらったり、
オリジナルエコバッグを作ったりしていたの、お客さんは覚えてるかな。
山口に移ってから少し形態は変わりましたが
店頭では紙袋を使い、コンビニで利用するような手提げビニール袋は使っていません。
お店としては、ビニールのほうがコストがかからず使いたいところですが、
そのビニールの行末を考えるとそれに加担することはできなくて。
(イベントでは苦渋の選択。こちらはまた)
いまの時代、スーパーにエコバッグを持参するのが当たり前になりました。
その『あたりまえ』をそのほかのお買い物にもひろげたい、と思っています。
これまでも当店に来てくださるみなさんにお買い物バッグのご利用を呼び掛けてきて、
持って来てくださる方が増えてきていること、とてもうれしいです。
これを機に、手提げ紙袋を有料化していこうと思います。(1月19日~)
手提げのついていない袋はこれまでどおりですが、
ご自宅用のものでしたら、ぜひエコバッグをご利用ください。
このことを、ずっと考えていました。
やりたいと思いながらも『悪いな…』という気持ちでなかなかできなかったのです。
踏み切れたのは、年末にpatagoniaでお買い物をしたとき。
(袋は有料なのです)
持ち歩いているエコバッグに、購入した服をスタッフの方が入れてくれながら
「うれしいな~。この入れる時がね・・・」ってじわっとつぶやいてくれたのです。
わたしがお店でエコバッグにそのままクッキーなどを入れるとき、同じ気持ち。
「うれしいなー。このままおうちにもっていってくれるんだなー。しあわせ・・・」って。
お菓子を気に入ってもらえてるだけでなく、
お店の気持ちとお客さんの気持ちが重なったような気持ちになるのです。
お友達にプレゼントしたいな、というときはどうぞ遠慮せずお伝えください。
これまで通り、無料袋・有料袋をお選びいただけます。
有料ラッピングをご注文された際には、手提げ紙袋をお付けします。
(不要な場合はお伝えください)
どうぞよろしくお願い致します。
