人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いちにちユーカリ ucaly.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

焼菓子ユーカリカシテン                  since2003


by eucaly
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ユーカリとタイヨウ

取材のときやお客さんから
「どうしてこの店名なのですか?」と聞かれることがあります。

いつか伝えられるようになりたい、と思いながら
あまりにもいろんな想いがこもっているので
一言で説明できず、簡単に言うこともできなくて
「静岡でユーカリカシテンという名前でお店をやっていたから」
と答えることが多かったかな。


ユーカリカシテンは、わたしにとって自分そのもので
存在していてもいい、と思えた唯一の場所でした。
ここがあるから、生きることができたと思えるほど。


そして『タイヨウ』は、わたしたち家族にとって
希望のひかり、を意味します。
真っ暗闇のなか、遠い遠い向こうに見える
小さな光。

寄り添う心。
再生する心。
平和を愛する心。

敬愛する児童文学作家、灰谷健次郎さんの著書
『太陽の子』からいただいています。


ユーカリとタイヨウの由来_d0161584_17014188.jpg



HPで

うれしいときも
かなしいときも
あなたのそばにそっとある
そんなお菓子でありますように・・・

と書いているのは
いま、つらい中にいるあなたに言葉ではなくて
お菓子でそばにいるよ、と伝えたかったから。
なにも話さないお菓子が、
あなたを傷つけることもなく、
ここにいる。
あなたの、希望のひかりを忘れないで・・・

そんな気持ちです。

『ユーカリとタイヨウ』であることの本当の想いを
どんな風に書いたらいいのかわからなくて これまで書けませんでした。

これをどう受け止めるかは人それぞれですが、
わたしがお菓子を作る気持ちはいつでも変わらないし
それを喜んでくれる人たちがいることがうれしい。

おいしい!と食べてくれて、それを大切なひとと分かち合ってくれて
ありがとう。


わずかにいるかもしれない、
わたしが思っているような形で必要としてくれる人に届いたのなら無常の喜びです。





# by ucaly | 2019-05-02 09:26 | お店

『 スコーンと 』


みんなが大好きって言ってくれるスコーン。

『 スコーンと 』_d0161584_22232501.jpg

「スコーンを買いに行こう!」と思ったときから
車にのって、多くの方はロングドライブをして
(飛行機や新幹線にのって)
お店に到着するまで。

そしてお店では、天気をみながら朝仕込み、
その日のうちに食べるからこそのおいしさ。
季節で食感は変わるし、翌日になっても変わっています。
焼いたその日が一番おいしいから、1日限りの賞味期限。

そういう全部が「ユーカリとタイヨウのスコーンを味わう」
ということ。
それを大切にしたくて、発送はしてきませんでした。


そんな中でも困っていることはあって
様子をみながらスコーンを焼いても
すぐに売り切れる日ばかりではなく、残る日もたまにあります。
これは、まったくこちらでは読めなくて
お客さんもわたしも運まかせのようなところ。

作り手として手渡しを大切にしたい想いと、
残ったスコーンを処分することの言いようのない切なさと
「送ってほしい!」というお客さんの気持ちと。


モヤモヤとしているとき『捨てないパン屋』を読んで、
やってみたいことができました。


その日のスコーンが残ったら、クッキーとともにセットにして
冷凍で発送します。
温め方を入れておくので、その通りにしてもらったら
お店で買うのと近い状態になるはずです。

これをすることができたら、
スコーン発送を心待ちしているお客さんに少しでもお届けすることができ、
作り手も残る心配がなくなれば、安心して作れます。
実店舗に来てくださる方も、午後になっても購入できることが増えるようになるのでは。

これって、みんながうれしい輪ができるんじゃない?

まずは、お試しなので当店のスコーンを食べたことのある
『ユーカリとタイヨウまたはユーカリカシテンでスコーンを購入したことのある方』
限定販売とさせてください。

いつ販売するかは未定です。

当店のオンラインストアとFBをフォローしてくださいね。
どちらかでお知らせします。

online store
(BASEのアプリをインストールしてからフォローするとお知らせが届くようです)

FB


どうぞよろしくお願いします!


# by ucaly | 2019-04-12 18:54 | お知らせ

3月末に静岡でいちにちオープン致します。

日時 : 2019.3.31 (日) 
     11時~売り切れ迄

場所 : ユーカリカシテン
     静岡県駿東郡長泉町下土狩658-2
     最寄り駅 三島駅  車5分くらい
          下土狩駅 徒歩10分くらい

駐車場 :「割狐塚稲荷神社」をお借りしています
     静岡県駿東郡長泉町下土狩663
     (駐車場内の事故には一切責任を負いません)


お菓子 :ユーカリカシテンの厨房は空っぽでなにもないので
     山口から送れるクッキーと濃厚ブラウニーを並べます。
     (スコーンやマフィンはありません)

コーヒー:cofee&roasterYAMAのコーヒー豆販売。試飲もあり(数量限定)

その他 :お買い物バッグ・小銭のご用意をお願い致します。

初めて来られる方: ユーカリカシテンは細い小径の突き当りにあります。
地図にも出てこないようなところです。
稲荷神社と長霊神社の間の道を歩くと、緑のフェンスに囲まれた駐車場が
左手にあります。
その角の小径をフェンス沿いに曲がっていただいたところになります。


遠く離れた山口から久しぶりの静岡へ。
それもユーカリカシテン。
事前にお店を整えることはできないので、入り口にテーブルを置いて
お菓子を並べるのが精いっぱいですが
大好きなあの場所でまたみなさんに会えることを
とてもとても楽しみにしています。
つながりのある方たちに、お知らせしてくれたらうれしいです。

静岡でのユーカリとタイヨウ_d0161584_13343580.jpg
# by ucaly | 2019-03-11 10:36 | お知らせ

価格改定のお知らせ


これまで、年に何回も製菓材料・包材の値上げがありました。

業者さんからのお知らせが来るたびに
「こちらではそれに合わせて毎回値上げはできないのにな・・・」
と思っていましたが、
値上げが積み重なったこと・主力材料の値上げの影響が大きく
3月より価格を改定致します。

バターに関しては、これまでよりも20%以上のupとなっていますが
今回そこまでお菓子に転嫁せずにいますので、
今後も価格が変わることがあると思います。


これからもみなさんに喜んでもらえるお菓子を作り、
お店を続けていくために
ユーカリとタイヨウをどうぞよろしくお願い致します。                      



                        ユーカリとタイヨウ                         

                           小坂 ゆかり



価格改定のお知らせ_d0161584_13592307.jpg

# by ucaly | 2019-02-22 14:11 | お知らせ

サポートスタッフ募集


現在ユーカリとタイヨウではメインスタッフがいますが、
イベント前などいつも以上に忙しくなる時に働いてくれる方を
募集します。

<仕事内容>
・クッキーの袋詰め、洗い物など
・立ち仕事

<働く日>
・お願いしたい時にこちらから声をかけます。
 基本的に木曜・金曜日/9時~16時くらい(応相談)
(定期的な仕事ではありません)

<こんな人に>
・食べものを扱うため、人工香料を使った衣料洗剤などを使っていない方


興味のある方はメールでご連絡ください。
メール送信後1週間たってもお返事のない場合は、再度ご連絡ください。
詳細はお会いした時にお話しします。

メール記入事項

・お名前
・住所
・電話番号

info@eucaly-taiyo.co
サポートスタッフ募集_d0161584_08060245.jpg




# by ucaly | 2019-02-14 08:13 | お知らせ