1
今日も涼しくエアコンなしで
仕込みができました!
うれしいけど、涼しい日が多いと
農作物の心配も・・・
きっと、すぐ暑くなるのでしょうけれど。
・・・vegan 乳・卵を使っていません・・・
☆ スコーン ☆
○ ひまわりレーズン (vegan)
○ くるみスコーン (バター使用)
○ ココナッツフィグスコーン (バター使用) new!
☆ クッキー ☆
○ ごまクッキー (vegan) new!
○ カレンツ (vegan)
○ アーモンドクッキー(vegan)
○ ショートブレッド / プレーン
(バター使用)
少しだけ、かたちクッキーあります。
☆ おいしいものいろいろ ☆
○ オーガニックラズベリージャム とブルーベリージャム
砂糖を使わずにフルーツの甘みだけで作ったジャム。
とてもとてもおいしくて、リクエストで登場です。
イギリスmadeというのもまたお気に入りの理由。
ラズベリージャム売切れました
○ オーガニックジュース <アップル・グレープフルーツ>
ストレート果汁で味はしっかり、香りもよいです。
グレープフルーツはわたしのお気に入り。
ふだんは常温派だけど、
さすがに夏はきりっと冷やして飲んでます。
○ オーガニック豆乳(バニラ)
こちらは豆の味が前面にでるタイプとは違い
まろやかでのみやすいです。
お菓子づくりにも使えます。
○ オーガニックカモミールティ
心がざわざわしたり、つかれているとき。
ゆっくりと休みたいときなどに最適。
○ ベーキングパウダー (アルミフリー)
当店でずっと愛用!
ちゃんと膨らみますよ~。
ジュースと豆乳は冷たいものもあります。
声をかけてくださいね
ごまクッキー、しっかり歯ごたえ&ざっくりしていて
おいしいですよー。
写真をのせたかったのですが、
うちのPC古いのか、メモリを直接さしこめなくて
なんだかコードを接続しなくてはいけないのです。
でも、それを実家に持ってたらそれっきり・・・
買うのもわすれて。
というか、PCに直接入れてできるなんて
つい最近知ったところ!
これって常識だったの?
PCって5年もたてばもう古い?
急に落ちるのです、この子。
そしてキーボードがとっても熱い・・・
どうしたら治るのでしょうね?
詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします^^
ご来店もお待ちしております!
仕込みができました!
うれしいけど、涼しい日が多いと
農作物の心配も・・・
きっと、すぐ暑くなるのでしょうけれど。
・・・vegan 乳・卵を使っていません・・・
☆ スコーン ☆
○ ひまわりレーズン (vegan)
○ くるみスコーン (バター使用)
○ ココナッツフィグスコーン (バター使用) new!
☆ クッキー ☆
○ ごまクッキー (vegan) new!
○ カレンツ (vegan)
○ アーモンドクッキー(vegan)
○ ショートブレッド / プレーン
(バター使用)
少しだけ、かたちクッキーあります。
☆ おいしいものいろいろ ☆
○ オーガニックラズベリージャム とブルーベリージャム
砂糖を使わずにフルーツの甘みだけで作ったジャム。
とてもとてもおいしくて、リクエストで登場です。
イギリスmadeというのもまたお気に入りの理由。
ラズベリージャム売切れました
○ オーガニックジュース <アップル・グレープフルーツ>
ストレート果汁で味はしっかり、香りもよいです。
グレープフルーツはわたしのお気に入り。
ふだんは常温派だけど、
さすがに夏はきりっと冷やして飲んでます。
○ オーガニック豆乳(バニラ)
こちらは豆の味が前面にでるタイプとは違い
まろやかでのみやすいです。
お菓子づくりにも使えます。
○ オーガニックカモミールティ
心がざわざわしたり、つかれているとき。
ゆっくりと休みたいときなどに最適。
○ ベーキングパウダー (アルミフリー)
当店でずっと愛用!
ちゃんと膨らみますよ~。
ジュースと豆乳は冷たいものもあります。
声をかけてくださいね
ごまクッキー、しっかり歯ごたえ&ざっくりしていて
おいしいですよー。
写真をのせたかったのですが、
うちのPC古いのか、メモリを直接さしこめなくて
なんだかコードを接続しなくてはいけないのです。
でも、それを実家に持ってたらそれっきり・・・
買うのもわすれて。
というか、PCに直接入れてできるなんて
つい最近知ったところ!
これって常識だったの?
PCって5年もたてばもう古い?
急に落ちるのです、この子。
そしてキーボードがとっても熱い・・・
どうしたら治るのでしょうね?
詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします^^
ご来店もお待ちしております!
▲
by ucaly
| 2011-07-27 16:48
| お知らせ
本日販売したアーモンドクッキーですが、
一部、賞味期限の記入が
間違っていました。
誤→2011.7.3
正→2011.8.3
すべてのクッキーは昨日7月20日に作ったものです。
お手元にあるクッキーで
7.3となっているものの交換をご希望の方は
お手数ですがメールにてご連絡のうえ、
ご来店まで商品を保管しておいてくださるよう、お願いいたします。
(2時以降後来店の方のものは、確認済みです)
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ユーカリカシテン
eucaly☆sun.tnc.ne.jp
(☆を@に変えて送信してください)
一部、賞味期限の記入が
間違っていました。
誤→2011.7.3
正→2011.8.3
すべてのクッキーは昨日7月20日に作ったものです。
お手元にあるクッキーで
7.3となっているものの交換をご希望の方は
お手数ですがメールにてご連絡のうえ、
ご来店まで商品を保管しておいてくださるよう、お願いいたします。
(2時以降後来店の方のものは、確認済みです)
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ユーカリカシテン
eucaly☆sun.tnc.ne.jp
(☆を@に変えて送信してください)
▲
by ucaly
| 2011-07-21 17:30
| お知らせ
台風が来ていますね。
我が家はテレビをみないので
どうなっているのかラジオの情報を聞きながら
想像しているのですが、いまここは静かです。
先日お知らせしたリコーダーコンサート。
すごく楽しみにしていたのに、急用が入ってしまって
最初のところだけしか聞けませんでした。
でも、音がなった瞬間それまでの日常のバタバタから解放されて
ふっと落ち着きました。
やっぱりいいなぁ、リコーダー。
吉沢先生も変わらずのお元気さと包容力。
次回はゆっくりと聴きたいです。
・・・vegan 乳・卵を使っていません・・・
☆ スコーン ☆
・雑穀 (vegan)
・オートミールカレンツ (vegan)
☆ クッキー ☆
・クミンクラッカー (vegan)
・コーンミールクラッカー (vegan)
プレーン
・カレンツ (vegan)
・アーモンドクッキー (vegan)
・かたちクッキー (vegan)
☆ おいしいものいろいろ ☆
・オーガニックラズベリージャム とブルーベリージャム
砂糖を使わずにフルーツの甘みだけで作ったジャム。
とてもとてもおいしくて、リクエストで登場です。
イギリスmadeというのもまたお気に入りの理由。
・オーガニックジュース <アップル・グレープフルーツ>
ストレート果汁で味はしっかり、香りもよいです。
グレープフルーツはわたしのお気に入り。
ふだんは常温派だけど、
さすがに夏はきりっと冷やして飲んでます。
・オーガニック豆乳(バニラ)
こちらは豆の味が前面にでるタイプとは違い
まろやかでのみやすいです。
お菓子づくりにも使えます。
・オーガニックカモミールティ
心がざわざわしたり、つかれているとき。
ゆっくりと休みたいときなどに最適。
・ベーキングパウダー (アルミフリー)
当店でずっと愛用!
ちゃんと膨らみますよ~。
ジュースと豆乳は冷たいものもあります。
声をかけてくださいね。
気づけばveganばかりでした!
アーモンドクッキーはやっぱりすきで
はしっこをぽりぽりと食べながら、
お昼ゴハン代わりになっています。
よく作っているカレンツバー。
「カレンツってなんですか?」
と聞かれることが多いのですが
カレンツとはレーズンの一種で、
レーズンより小ぶりで酸味があります。
カレンツバーだとしっかり焼いているので
味が分かりにくいかな?と思い
今回カレンツのスコーンを焼いてみることにしました。
存分にカレンツを味わってみてくださいね!
プレーンクッキーを少しだけ焼く予定です。
それでは、21・22日にお待ちしております。
☆ 22日(金)お休みの予定でしたが、
21・22日と続けて営業と変更になりました。
よろしくお願いいたします。
我が家はテレビをみないので
どうなっているのかラジオの情報を聞きながら
想像しているのですが、いまここは静かです。
先日お知らせしたリコーダーコンサート。
すごく楽しみにしていたのに、急用が入ってしまって
最初のところだけしか聞けませんでした。
でも、音がなった瞬間それまでの日常のバタバタから解放されて
ふっと落ち着きました。
やっぱりいいなぁ、リコーダー。
吉沢先生も変わらずのお元気さと包容力。
次回はゆっくりと聴きたいです。
・・・vegan 乳・卵を使っていません・・・
☆ スコーン ☆
・雑穀 (vegan)
・オートミールカレンツ (vegan)
☆ クッキー ☆
・クミンクラッカー (vegan)
・コーンミールクラッカー (vegan)
プレーン
・カレンツ (vegan)
・アーモンドクッキー (vegan)
・かたちクッキー (vegan)
☆ おいしいものいろいろ ☆
・オーガニックラズベリージャム とブルーベリージャム
砂糖を使わずにフルーツの甘みだけで作ったジャム。
とてもとてもおいしくて、リクエストで登場です。
イギリスmadeというのもまたお気に入りの理由。
・オーガニックジュース <アップル・グレープフルーツ>
ストレート果汁で味はしっかり、香りもよいです。
グレープフルーツはわたしのお気に入り。
ふだんは常温派だけど、
さすがに夏はきりっと冷やして飲んでます。
・オーガニック豆乳(バニラ)
こちらは豆の味が前面にでるタイプとは違い
まろやかでのみやすいです。
お菓子づくりにも使えます。
・オーガニックカモミールティ
心がざわざわしたり、つかれているとき。
ゆっくりと休みたいときなどに最適。
・ベーキングパウダー (アルミフリー)
当店でずっと愛用!
ちゃんと膨らみますよ~。
ジュースと豆乳は冷たいものもあります。
声をかけてくださいね。
気づけばveganばかりでした!
アーモンドクッキーはやっぱりすきで
はしっこをぽりぽりと食べながら、
お昼ゴハン代わりになっています。
よく作っているカレンツバー。
「カレンツってなんですか?」
と聞かれることが多いのですが
カレンツとはレーズンの一種で、
レーズンより小ぶりで酸味があります。
カレンツバーだとしっかり焼いているので
味が分かりにくいかな?と思い
今回カレンツのスコーンを焼いてみることにしました。
存分にカレンツを味わってみてくださいね!
プレーンクッキーを少しだけ焼く予定です。
それでは、21・22日にお待ちしております。
☆ 22日(金)お休みの予定でしたが、
21・22日と続けて営業と変更になりました。
よろしくお願いいたします。
▲
by ucaly
| 2011-07-20 15:28
| お知らせ
今日も暑い中ご来店くださって
本当にありがとうございました。
お久しぶりの方々もいらして
とてもうれしかったです。
いつも楽しく仕事をさせてもらえて
感謝しています。
どうもありがとう!
さて、17日に開催される
リコーダーのチャリティコンサートのお知らせです。
子どもの頃わたしも入っていた
三島リコーダーアンサンブルのメンバーが中心になって
大人になった今も<三島リコーダーオーケストラ>として
活動しています。
わたしは高校生になったころに辞めてしまったけれど
いまでもいちばん好きな楽器はリコーダー。
いちばん落ち着く音色です。
きっと、からだに染み込んでいるからでしょうね。
今回、東日本大震災のチャリティコンサートということで
三島リコーダーオーケストラの指揮者でもあり
NHK・ふえはうたうに出演されていた
吉沢 実先生がいらっしゃいます。
(演奏されるのかどうかは・・・?)
わたしも子ども時代にお世話になりましたが、
人を包み込みつつ、音楽の力をぐんっとひきだしてくださる
とてもすてきな先生です。
お時間のある方はぜひ聴きに行かれてみてください。
わたしも行く予定です。
三島リコーダーオーケストラ
東日本大震災支援のためのチャリティーコンサート
2011年7月17日(日)
14時開場・14時30分開演
ベルフォーレ イベントホール
無料 (募金のご協力をお願いいたします)
・・・やさしい音色に包まれて
ゆっくりとしたひとときをお過ごしください・・・
本当にありがとうございました。
お久しぶりの方々もいらして
とてもうれしかったです。
いつも楽しく仕事をさせてもらえて
感謝しています。
どうもありがとう!
さて、17日に開催される
リコーダーのチャリティコンサートのお知らせです。
子どもの頃わたしも入っていた
三島リコーダーアンサンブルのメンバーが中心になって
大人になった今も<三島リコーダーオーケストラ>として
活動しています。
わたしは高校生になったころに辞めてしまったけれど
いまでもいちばん好きな楽器はリコーダー。
いちばん落ち着く音色です。
きっと、からだに染み込んでいるからでしょうね。
今回、東日本大震災のチャリティコンサートということで
三島リコーダーオーケストラの指揮者でもあり
NHK・ふえはうたうに出演されていた
吉沢 実先生がいらっしゃいます。
(演奏されるのかどうかは・・・?)
わたしも子ども時代にお世話になりましたが、
人を包み込みつつ、音楽の力をぐんっとひきだしてくださる
とてもすてきな先生です。
お時間のある方はぜひ聴きに行かれてみてください。
わたしも行く予定です。
三島リコーダーオーケストラ
東日本大震災支援のためのチャリティーコンサート
2011年7月17日(日)
14時開場・14時30分開演
ベルフォーレ イベントホール
無料 (募金のご協力をお願いいたします)
・・・やさしい音色に包まれて
ゆっくりとしたひとときをお過ごしください・・・
▲
by ucaly
| 2011-07-15 14:52
| イベント
お待たせしました!
ノンシュガー・オーガニックジャムが
入荷しました~。
人気のラズベリーと、新たにブルーベリーも入りました。
お早めにどうぞ!
・・・vegan 乳・卵を使っていません・・・
☆ スコーン ☆・全粒スコーン (バター使用)
・フィグレーズン (vegan)
☆ クッキー ☆
・クミンクラッカー new! (vegan)
・コーンミールクラッカー (vegan)
プレーン
ソルト&ペッパー
・カレンツ (vegan)
・ちびプレーンとデビルズ (バター使用)
☆ おいしいものいろいろ ☆
・オーガニックラズベリージャム とブルーベリージャム
砂糖を使わずにフルーツの甘みだけで作ったジャム。
とてもとてもおいしくて、リクエストで登場です。
イギリスmadeというのもまたお気に入りの理由。
・オーガニックジュース <アップル・グレープフルーツ>
ストレート果汁で味はしっかり、香りもよいです。
グレープフルーツはわたしのお気に入り。
ふだんは常温派だけど、
さすがに夏はきりっと冷やして飲んでます。
・オーガニック豆乳(バニラ)
こちらは豆の味が前面にでるタイプとは違い
まろやかでのみやすいです。
お菓子づくりにも使えます。
・オーガニックカモミールティ
心がざわざわしたり、つかれているとき。
ゆっくりと休みたいときなどに最適。
・ベーキングパウダー (アルミフリー)
当店でずっと愛用!
ちゃんと膨らみますよ~。
ジュースと豆乳は冷たいものもあります。
声をかけてくださいね。
クラッカーに新しい仲間の登場です。
クミンの味で、ビールにぴったり!
なんで夏ってクミンとかカレーが欲しくなるんでしょうね?
こちらのクラッカーはコーンミールではなく、
クミンシードと塩の食感が味わえます。
これまたクセになる味です。
お試しを~。
それでは、14・15日
ご来店をお待ちしております。
☆ 来週22日(金)お休みの予定でしたが、
21・22日と続けて営業と変更になりました。
よろしくお願いいたします。
ノンシュガー・オーガニックジャムが
入荷しました~。
人気のラズベリーと、新たにブルーベリーも入りました。
お早めにどうぞ!
・・・vegan 乳・卵を使っていません・・・
☆ スコーン ☆・全粒スコーン (バター使用)
・フィグレーズン (vegan)
☆ クッキー ☆
・クミンクラッカー new! (vegan)
・コーンミールクラッカー (vegan)
プレーン
ソルト&ペッパー
・カレンツ (vegan)
・ちびプレーンとデビルズ (バター使用)
☆ おいしいものいろいろ ☆
・オーガニックラズベリージャム とブルーベリージャム
砂糖を使わずにフルーツの甘みだけで作ったジャム。
とてもとてもおいしくて、リクエストで登場です。
イギリスmadeというのもまたお気に入りの理由。
・オーガニックジュース <アップル・グレープフルーツ>
ストレート果汁で味はしっかり、香りもよいです。
グレープフルーツはわたしのお気に入り。
ふだんは常温派だけど、
さすがに夏はきりっと冷やして飲んでます。
・オーガニック豆乳(バニラ)
こちらは豆の味が前面にでるタイプとは違い
まろやかでのみやすいです。
お菓子づくりにも使えます。
・オーガニックカモミールティ
心がざわざわしたり、つかれているとき。
ゆっくりと休みたいときなどに最適。
・ベーキングパウダー (アルミフリー)
当店でずっと愛用!
ちゃんと膨らみますよ~。
ジュースと豆乳は冷たいものもあります。
声をかけてくださいね。
クラッカーに新しい仲間の登場です。
クミンの味で、ビールにぴったり!
なんで夏ってクミンとかカレーが欲しくなるんでしょうね?
こちらのクラッカーはコーンミールではなく、
クミンシードと塩の食感が味わえます。
これまたクセになる味です。
お試しを~。
それでは、14・15日
ご来店をお待ちしております。
☆ 来週22日(金)お休みの予定でしたが、
21・22日と続けて営業と変更になりました。
よろしくお願いいたします。
▲
by ucaly
| 2011-07-13 16:44
| お知らせ
急なお知らせとなり
大変申し訳ありませんが、都合により
今週(7.8.9日)をお休みさせていただきます。
来店のご予定を立ててくださっていた方々には、本当に申し訳なく思います。
またお寄りくださったら、うれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。
大変申し訳ありませんが、都合により
今週(7.8.9日)をお休みさせていただきます。
来店のご予定を立ててくださっていた方々には、本当に申し訳なく思います。
またお寄りくださったら、うれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。
▲
by ucaly
| 2011-07-06 03:03
| お知らせ
尾てい骨強打事件・・・
みなさんにご心配していただき
ありがとうございました。
なんだかほんと、心配してもらうような理由じゃないだけに
申し訳なかったです^^;
おかげさまで歩くのがつらかった状態から
少しずつよくなっています!
さて、静岡市での映画上映のお知らせです。
『100,000年後の安全』
原子力発電所から出される
大量の高レベル放射性廃棄物の処分場を巡ってのおはなし。
<フィンランドで、世界初の高レベル放射性廃棄物の
永久地層処分場の建設が決定し、
固い岩を削って作られる地下都市のようなその巨大システムは、
10万年間保持されるように設計されるという>
ドキュメンタリーです。
福島第一原発の事故が起き、いままで見て見ぬふりをしてきたといってもいい
いろんな問題が一気に外にでて、見ないわけにはいかなくなりました。
わたしは10代の頃に
「原発ってどうなんだろう?」と
<原発ジプシー>という本を読み、とても怖くなりました。
「こんなことが日本であるの!!?」と・・・
とにかく驚きとこわさで、目をそむけてしまったのです。
廃棄物処理のことも同じ。
「長い長い年月<置いておく>ことしかできないうえに、
とても危険なものをどうして扱ったらいいの?
これからも増え続けてどうするの?」と
途方もないものが日本にある、と思ったら怖くなった。
そして、結果的に目をそむけました。
でもずっと心のなかにはあって
そして、とうとう事故は起きてしまいました。
本当に、途方もないことが起きていると
いまも感じています。
あまりにも大きなことすぎて今までなにも言えなかったし、
いろんな想いが渦巻いて今も、なにも言えません。
言葉にならないのです。
だから、映画の紹介をします。
わたしもまだ見たことがないのですが
見に行こうと思っています。
もう、目をそむけられないし
知らなかった、ですむ状況ではない。
いままでなにもしなくてごめんなさい。
すべてのいのちに謝りたいです。
これから先のいのちにも。
そして、守りたい。
映画 『100,000年後の安全』
静岡シネ・ギャラリー (静岡市)
7月3日(日)
先行上映会&トーク
1.10:30~11:50(映画上映) ・ 12:00~12:45 アフタートーク
2.14:00~15:20(映画上映) ・ 15:30~16:15 アフタートーク
3.18:30~19:50(映画上映)
アフタートーク講師:河野益近
京都大学大学院工学研究科原子核工学
静岡放射能汚染測定室アドバイザー
特別鑑賞券:1枚 1000円
7月9日(土)~29日(金)
前売り 1,400円 / 当日券(一般)1,800円
上映時間・地図などはこちらを⇒
みなさんにご心配していただき
ありがとうございました。
なんだかほんと、心配してもらうような理由じゃないだけに
申し訳なかったです^^;
おかげさまで歩くのがつらかった状態から
少しずつよくなっています!
さて、静岡市での映画上映のお知らせです。
『100,000年後の安全』
原子力発電所から出される
大量の高レベル放射性廃棄物の処分場を巡ってのおはなし。
<フィンランドで、世界初の高レベル放射性廃棄物の
永久地層処分場の建設が決定し、
固い岩を削って作られる地下都市のようなその巨大システムは、
10万年間保持されるように設計されるという>
ドキュメンタリーです。
福島第一原発の事故が起き、いままで見て見ぬふりをしてきたといってもいい
いろんな問題が一気に外にでて、見ないわけにはいかなくなりました。
わたしは10代の頃に
「原発ってどうなんだろう?」と
<原発ジプシー>という本を読み、とても怖くなりました。
「こんなことが日本であるの!!?」と・・・
とにかく驚きとこわさで、目をそむけてしまったのです。
廃棄物処理のことも同じ。
「長い長い年月<置いておく>ことしかできないうえに、
とても危険なものをどうして扱ったらいいの?
これからも増え続けてどうするの?」と
途方もないものが日本にある、と思ったら怖くなった。
そして、結果的に目をそむけました。
でもずっと心のなかにはあって
そして、とうとう事故は起きてしまいました。
本当に、途方もないことが起きていると
いまも感じています。
あまりにも大きなことすぎて今までなにも言えなかったし、
いろんな想いが渦巻いて今も、なにも言えません。
言葉にならないのです。
だから、映画の紹介をします。
わたしもまだ見たことがないのですが
見に行こうと思っています。
もう、目をそむけられないし
知らなかった、ですむ状況ではない。
いままでなにもしなくてごめんなさい。
すべてのいのちに謝りたいです。
これから先のいのちにも。
そして、守りたい。
映画 『100,000年後の安全』
静岡シネ・ギャラリー (静岡市)
7月3日(日)
先行上映会&トーク
1.10:30~11:50(映画上映) ・ 12:00~12:45 アフタートーク
2.14:00~15:20(映画上映) ・ 15:30~16:15 アフタートーク
3.18:30~19:50(映画上映)
アフタートーク講師:河野益近
京都大学大学院工学研究科原子核工学
静岡放射能汚染測定室アドバイザー
特別鑑賞券:1枚 1000円
7月9日(土)~29日(金)
前売り 1,400円 / 当日券(一般)1,800円
上映時間・地図などはこちらを⇒
▲
by ucaly
| 2011-07-03 00:00
| イベント
1